ものづくり

アルファベットタグ作り alphabet keychain

3Dプリンターを使って、アルファベットが書かれたキーホルダーを作りました。 SolidWorksで板部分と文字部分を押し出して、穴をあけただけの簡単な作りです。 大きさは20mm角で、少し丸みを付けました。 板厚は2mm、文字の厚みは1.5...
ものづくり

Prime Pillarは大切

こちらのサイトに変わった歯型をしたボルトが出ていたのでダウンロードして印刷してみました。 出来上がりはこんな感じです。 これを印刷する際に、プライムピラーを付けずに印刷すると、押し出されたPLAが固まる前に次の層が乗ってしまい、歯がだんだん...
ものづくり

コーヒースリーブ Coffee sleeve

ディアゴスティーニから販売されていた3Dプリンター(idbox)のパワーアップキットを最近作っています。 しばらくためていたのを一気に進めています。 その中で、コーヒースリーブなるものが紹介されていたので作ってみました。 idboxはバラさ...
ものづくり

光硬化樹脂の3Dプリンタ出力テスト - Light curing resin type 3D-Printer test-

光硬化樹脂タイプの3Dプリンターの出力テストをさせていただけるということで、サイコロ状の形状をモデリングして出力していただきました。 モデルのサイズは20mm×20mm。 1の目は押し出しカットで穴にしました。 1の目の角にキーホルダーの紐...
ものづくり

マドラーのモデリング -Modeling muddler-

SolidWorksは独学なので、たまにはちゃんとした方法を学ぼうと思い、(株)アドライズ編の「よくわかるSolidWorks演習 モデリングマスター編」という本を購入して、パラパラ見ながら勉強しています。 やっぱり独学は知識が偏るので、知...
ものづくり

マルチボディの練習 -SolidWorks Multi-body-

今回も(株)アドライズ編の「よくわかるSolidWorks演習 モデリングマスター編」で勉強です。 マルチボディの練習をしてみました。 モデリングしたのは、水道のグリップです。 出来上がりはこんな感じです。 平面に円を描いて押し出します。 ...
ものづくり

サポート材の比較 その2 - Meshmixer と slic3r –

AutodeskのMeshmixerというソフトが、STLファイルの編集に加え、サポート材も作る事ができるというのを知り、試してみました。 前回はソフトの設定を行い、印刷データを作成しました。 今回は、実際に3Dプリンタで印刷した結果を比較...
ものづくり

サポート材の比較 その1 - Meshmixer と slic3r –

3Dプリンターで何かを印刷するとき、普段は角ばったものを出力することが多かったことと、やはりサポート材の除去がめんどくさいというので、なるべくサポート材を多用するような形状の出力は避けていました。 しかし、AutodeskのMeshmixe...
PC

ねじれたアルファベット1

Solidworksでモデリングしてみました。
ものづくり

CNCで「よくできました」スタンプを作成♪

ハンコの自作。3D CADでモデリングして,CNCで加工して「よくできました」ハンコを作りました。